最近、Twitterを始めてみました。
せどりの情報収集、情報発信を目的として始めたのですが
「せどり塾やってます。」「私の稼ぎ方教えます」「月30万円稼げる仕組みを教えます」などの
情報発信をしている人もよく見かける。
実際に、せどりに5年
有料塾、コンサルに入らずに取り組んできた経験から
せどり🔰に「有料せどり塾」が必要であるか、私の経験を踏まえて考えてみる。
今回の記事でわかること
・せどり🔰は有料せどり塾に通うべきなのか!?
・オススメな塾の特徴、オススメできない塾の特徴とは!?
・自信を持ってオススメできる塾を自らやってみる話 (報告のみ)
Twitterを覗いていると、魅力的な文言が並んだ せどり塾はとても多い。
正直、私も入ってみたいな!と感じるレベルである。
仮に、同じ額を稼げるのであれば絶対に入りたい。
ただし、多くの人はこう思うだろう。
「そんなうまい話があるわけないだろう、
騙されるかもしれないな、怪しい」
この感覚は大切だし、実際にそんなうまい話はナイ。という意味では正しいと思う。
(個別に塾の詳細を理解はしていないが、せどりに取り組んでいる感覚から)
では塾は全く必要ないのか?
どうかに話を進めていきたい。
・せどり🔰は有料せどり塾に
通うべきなのか!?
せどりをこれから始める知人に質問された場合には、こう答えると思う。
「すでにせどりを始めていて、解決したい課題や問題があるならば検討の余地あり」
つまり
何もかもわからない奴はまずせどりに触れることから始めよ。
自分が何につまずいているかもわからないならやめておけ。ということ。
もちろん塾自体を否定するつもりはない。
どういうことか、もう少し細かく説明をしていく。
すでにせどりを始めている人はイメージがつきやすいが
実際に始めてみると、当然であるが、
何をするにも【わからない、うまくいかない】ことの連続である。
稼ぐ、というステージに進むまでには時間がかかり
そこにたどり着く前に心が折れてしまう人も多い。
そばに相談できる人がいるならば、解決しながら進めることも多い。
なので、塾加入前に検討すべき最低限必要だと思うことは
【目標(到達点)を自身で明確に言語化してみること】
【解決したい課題、習得したい技術を言語化してみること】
そして塾運営側に対して、自身の到達点や課題を明確に伝えて
それらを支援可能かどうかを予め確認してから加入した方がいいだろう。
もちろん詐欺、ぼったくり塾であれば、どうあがこうと嘘ばかりなので
信頼できる、ことが大前提である。
ざっくりとしたイメージとして、
❌とにかく稼ぎたい、加入すれば同じように稼げるはずだ
⭕️目標や課題解決に向けて自身で努力する中で、支え、助けになってくれるはずだ
塾との適切な距離感はこんなイメージだろうか。
時間が限られている中で、新しいことにチャレンジするのは決して容易ではない。
副業に挑戦してきた経験から私はそう思うし、Twitterに溢れている
スーパーマンを除いて皆同じだと思う。
教室に入ることで、チャレンジの成功率が変わることは
まず間違いないだろう。感覚的に皆同意するところだと思う。
・オススメな塾の特徴、
オススメできない塾の特徴とは!?
ではいざ悩んだ結果、塾に入るぞ!と決めた後の話。
たくさん塾があるので結局どこを選べばいいのかわからないよ!
実際に加入を考えてみると多分このように悩むと思う。
オススメできる塾の特徴とオススメできない塾の特徴を考えてみたいと思う。
・オススメの塾の特徴
⭕️加入前に現実的な目標を双方で相談して設定してくれる
⭕️到達目標に対して、料金が納得できる金額である
⭕️料金が前払ではなく、月額性であり、途中解約可である
・オススメできない塾の特徴
❌生徒の環境(予算、時間、リスク許容度)を聞くことなく、全員に一律の目標を設定。
❌得られるメリットと費用が見合わない(月2万以上の塾は副業コンサルとしては避けた方がいいだろう)
❌料金が先払い一択である
こんなとこだろうか。
・自信を持ってオススメできる塾を
自らやってみる話
10月からせどり教室を友人と共同で開始してみることに。
教室の内容や活動状況は、また改めてブログにしたいと思う。
基本的な活動スタンスとしては
教室に参加する生徒が満足できる内容と価格帯にしよう。
ということ。
もちろん、良い商品は値段が高く、その反対は値段が低い。
購入者の満足度は提供されるサービスとその価格のバランスに影響される。
自らが提供するサービスがバランスの良いサービスとなるよう努めたい。
まとめ
・せどり🔰は有料せどり塾に通うべきなのか!?
0の人はまずチャレンジ、それ以降に通いたいと思ったらGo!
・オススメな塾の特徴、オススメできない塾の特徴とは!?
目標、到達点を塾側と自らですり合わせは必須。
寄り添ってくれる塾を選ぶべき!
・自信を持ってオススメできる塾を自らやってみる話 (報告のみ)
多くの人に満足してもらえるような塾をスタートします!
カミングスーン✨